実験演劇[無限劇の扉]/ 俳優訓練

実験演劇[無限劇の扉]/ 俳優訓練

実験課題|俳優訓練
日時|2022年1月26日(水)
   18:30-訓練上演 / 19:10-意見交換会
   受付開場は15分前より。上演時間は40分を予定。終演後、意見交換会を開催。
会場|七ツ寺共同スタジオ
   〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須2丁目27-20
料金|2,000円 ※ドネチケ2枚有 ※ツケ払いOK ※ちょい活対象
   ※全席自由席、映像配信の予定はございません。
   ※ドネチケについてはコチラ https://taigenteikoku.com/donation
   ※ツケ払いについてはコチラ https://taigenteikoku.com/tab
   ※ちょい活についてはコチラ https://taigenteikoku.com/petit_action
演出|渡部剛己
出演|近藤由美子、田口佳名子、山田将平、赤木萌絵
演出部|櫻井春菜子、前田咲耶
問い合わせ|https://taigenteikoku.com/contact

NOクラスター★新型コロナウィルス感染症拡大防止への取り組みについてはコチラ
https://taigenteikoku.com/no_cluster

強い俳優とはナンダ?コレダ!
今回の無限劇の扉では体現帝国が普段より行っている《俳優訓練》を観客に見て頂くことで、その訓練の効果について検証します。終演後には意見交換会を開催致します。


 予約フォーム  https://forms.gle/HWD6AqKhppAPom6Z8

  お申し込み頂くと、確認のメールが自動送信されます。詳細な内容を申し込みより3日以内に返信いたします。
  3日以上経過して連絡の無い場合、お手数ですがhttps://taigenteikoku.com/contactまでご連絡ください。


実験演劇[無限劇の扉]とは
体現帝国は上質な舞台芸術を実現する為には本公演だけでなく継続した定期的な実験公演が必要と考えます。実験演劇[無限劇の扉]では3つの柱を軸に展開します。
——————————
《1.劇団員の成長》
 稽古場だけでなく観客を含めた舞台での本番を経験することで、劇団員は様々な気付きを得て成長していきます。ここで得た経験を本公演へ活かします。
《2.まだ見ぬ演劇の探求》
 無謀な演出課題を設定し挑戦することで、新たな舞台芸術表現の可能性を模索します。この挑戦で得た発見や課題を本公演へ反映させます。
《3.観劇眼の育成》
 作品について観客も含めた参加者全員での意見交換を行うことで、地域の観劇力を上げます。参加者の目が肥えていくことで地域の演劇作品の質の向上へ繋げます。
——————————
これら3つの柱を軸に活動継続し上質な本公演を開催することは劇団使命だと考えます。
また、多くの方に御参加頂きたく今回の上演では『ツケ払い』のシステムを採用しています。
活動継続の為にはお金が必要ですが今すぐに必要という訳ではありません。
様々な立場が集う刺激的な場となることを楽しみに多くの方の参加をお待ちしています。

過去開催
 2020年3月27日(金)19:30- @七ツ寺共同スタジオ
  実験|1.戯曲を分解し再構成しても人は感動するのか?感動とは何か?
     2.踊りと演劇の差とは?そもそもあるのか?
      次回の本公演作品「不安-the age of anxiety-」の習作
  企画・出演|渡部剛己、近藤由美子

 2020年4月29日(水祝)18:30- @七ツ寺共同スタジオ
  実験|憑依に迫る
  企画・出演|渡部剛己、近藤由美子

 2020年5月30日(土)18:30- @七ツ寺共同スタジオ
  実験|体現帝国の俳優とは?暗闇の可能性
  演出|渡部剛己
  出演|近藤由美子、安部火韻(愛蘭珈琲)

 2020年6月27日(土)18:30- @七ツ寺共同スタジオ
  実験|燐寸術・懐電術
  演出|渡部剛己
  出演|近藤由美子、田口佳名子

 2020年7月18日(土)18:30- @七ツ寺共同スタジオ
  実験|朗読術 朗読を舞台演劇作品とするには?
  演出|渡部剛己
  出演|田口佳名子、中居晃一
  音楽|田中航
  演出部|近藤由美子

 2020年8月30日(日)18:30- @七ツ寺共同スタジオ
  実験|呪術儀式 集団儀式で狂気の限界へ挑む
  出演|渡部剛己、近藤由美子、田口佳名子、佐藤ゆり香
     中居晃一、安部火韻(愛蘭珈琲)、松竹亭ごみ箱(afterimage)

 2021年8月23日(月)20:00- @愛知県芸術劇場・小ホール
  戯曲|近代能楽集『班女』
  作|三島由紀夫
  演出|渡部剛己
  出演|田口佳名子、山田将平、他
  演出部|櫻井春菜子、近藤由美子、前田咲耶
  照明指導|橋本武文(HL tech design)
  チェロ演奏|飯田眞子