観劇事前ガイドで納得の観劇体験を御提供
演劇は上演されるまで中身がわからないという構造の為に、いざ観劇に来たら自分でも思いもよらないコントロール不可の状況になる場合が極稀にあります。広く一般に上演することを想定して制作しているので、ほとんどの場合は大丈夫ですが、個人個人の持つ過去、精神や身体の問題と関連して予期しない異常事態は発現します。実際に体現帝国では過去に観劇での失禁、嘔吐、意識不明、踊り出す、発狂などがありました。私たちは、決してそのような状況に観客の皆様をしたいわけではありませんが、既存の演劇の枠組みを拡大する見たことがない世界の上演を信念とする為、観客の各人にとっても想定外の上演である場合が多く、上記のような事態が起こることもあります。御自身に心身の心配がある方や、お子さんを連れての観劇、お友達に勧める際の目安となればと思い、この観劇事前ガイドを作成しました。ぜひ御利用ください。
また、この観劇事前ガイドには上演内容の そのほとんどが記載されています。そのため、いわゆるネタバレになることに御注意の上、御利用をお願いします。シェイクスピア作品や歌舞伎が台本を知った上でも楽しめるように、体現帝国の作品は内容を知っていても十分に楽しめるように設計しています。上演内容を知っただけでは舞台作品は壊れません。むしろ知った上で観るという楽しみ方もあります。文字だけでは立ち上がらない世界を用意して劇場でお待ちしています。概要を確認し納得してお越し頂ければ幸いです。
『安全な客席』なんてものはありません。演劇という生の芸術を行う以上、どんな演劇も客席は危険です。演劇とはそういうものです。危険とは、舞台上の大きな事故の可能性の他に、役者が台詞を噛むとか、自分や他の観客のスマホが鳴るとか、隣の観客が自分とは違うタイミングで笑うとか寝る等です。その危険も含めて『演劇』を楽しみたい方は劇場へお越しください。安全に体現帝国を楽しみたい方は、映像配信をお待ちください。映像配信はいつでも自分の都合で劇を止めることが出来ます。
なお、観劇中に退席できるよう係員を配備します。通路は役者の動線になっている場合も多く急に退席されると事故に繋がる場合がございます。退席希望の方は自身の判断で移動をせず、その場で挙手ください。退席の補助をします。
演劇は役者やスタッフだけでなく、観客の皆さんも含めて上演に関わる全ての方で作る集団芸術です。協力して観劇願います。
その他、ご心配な点がありましたらお気軽に体現帝国までお問い合わせください。
クリックすると、劇の概要が確認いただけます。
連続演劇試演会『青ひげ公の城』
上演概要
18:50~《受付》
受付開始 受付にて御予約名をお伝えください。受付を終えたら劇場シャッター前の駐車場でお待ちください。受付では緊急時のために、懐中電灯が配布されます。
19:00~《はじまり》
仮面を付けた狂言回しの女、登場。女は青髭について語り、歌を歌います。歌に導かれるようにシャッターが開き、観客は劇場に誘われます。今回は立ち見にての観劇になります。前のほうの方は座るなど協力をお願いします。観客が入場を終えるのを確認するとシャッターが閉まり劇場は闇に包まれます。
19:08~《剥製工場の夜》
地面を揺らす程の大音量の音楽が流れ、闇の中で燐寸や懐中電灯、電球、火吹き等を使用して剥製たちが照らし出されては消えていきます。
19:11~《懸糸傀儡》
つむじ風が吹きすさぶ中、何かを叩くような炸裂音が一閃。明かりが入って来ると、女型の操り人形が一体。その四肢には白い紐が取り付けられ上空に向かって伸びています。舞台に現れたソレは人形なのか人間なのか。何をもって人形か。何をもって人間か。操られているのか。操らせているのか。操り人形によるシーンが展開していきます。途中、怪しげな音楽が流れだします。照明も激しく点滅を始めます。
19:23~《客席探し》
突如、劇場の扉がノックされます。同時に、音楽も照明も人形さえもハッとして停止します。暗転。暗闇の中、仮面を付けた狂言回しの男が入ってきます。男は持っている懐中電灯であたりを照らします。男は観客を見つけ、彼らに青髭の剥製コレクションを紹介し始めます。観客たちも邸の中を一緒に歩き探索させられます。途中、男の懐中電灯が壊れて点かなくなります。何も出来ない役立たずのムシケラの男は観客に助けを求め、観客の持つ懐中電灯で劇は進行していきます。紹介する剥製の一つ目は『意思』の剥製、次に『思想』の剥製、次に『声』の剥製、次に『観客』の剥製、最後に先程まで動き回っていた女型の人形を『人間』の剥製だと言って紹介します。この人間の剥製は、青髭の六人の妻を繋ぎ合わせて作ったそうですがパーツがまだ足りず十分に動きません。男は家にいるはずの七人目の妻を探し始めます。と、男は客席を見つけます。客席があるんだから、ちゃんと座るように言い始め観客は舞台奥の客席に座らされます。
19:38~《青髭とユディット》
客席に観客を座らせると狂言回しの男は突如、眠りこけてしまいます。ハッと起きると仮面を外し青髭になる男。男は妻であるユディットを呼び、青髭とユディットによる会話が展開されていきます。この会話の中には戦争についての多くの暗喩が含まれます。会話の最後に2人は宴会を始めます。音楽が流れ劇場のシャッターが開き、外の景色を借景に宴会が進みます。男と女は外へ去っていきます。
19:50~《忘年会》
これで劇は終わりです。終演後は
体現帝国忘年会2024が開催されます。椅子を並べるなど準備に御協力ください。忘年会への参加を希望されない方は、そのままお帰り頂いて構いません。
※ 上記、劇の概要は作品制作の中で変更していきます。それに合わせ観劇事前ガイドの内容も都度更新します。内容について出来るだけ正確に把握したい方は、観劇の前日に確認をお願いいたします。